Osaka Z Day 2022 オンライン が開催されました。

動画の編集作業が遅れ、イベントの報告を一年遅れとなってしまいました。

2022年10月22日(土)に開催しました Osaka Z Day 2022 オンライン を大阪市立東淀川区民会館において開催しました。

今回は、4年ぶりの会場での開催で、会場には11名、オンラインで2名、事前撮影動画で2名、ゲスト参加者が1名の計16名が参加し、ライブ配信を行ったところ、リアルタイムでは延べ29名の方に視聴いただきました。

今回は、Baden谷九が2007年に結成以来、15周年を迎えることでもあり、Baden 谷九の15年のあゆみの紹介から幕を開けました。

そして、今回の展示は、「Zゲージシンプルトランクレイアウト 制作ワークショップ」と連携し、メンバーから多くのトランクレイアウトが披露されました。

 

私は、ドイツのワイナリーをモチーフとしたトランクレイアウトと北海道の風景をモチーフとしたZショーティ用のトランクレイアウトを披露し、メルクリンZゲージ50周年記念貨車を紹介しました。
  

ライブ配信の動画から、私の発表のパートを抜き出しました。お聞き苦しい点がありますこと、ご容赦願います。

Osaka Z Day 2022 オンラインでのメンバーの皆さんの発表は、以下のプレイリストからご覧ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP