Marklin 88232 SBB CI BR193 Vectron

メルクリンのZゲージの2020年の新製品だった、88232 SBB CI BR193 Vectron がようやく到着しました。

パンタグラフも新型のE310727を採用しています。

2020年1月の新製品発表時には、2020年12月の出荷予定でしたが、2020年12月に2021年第3四半期以降に繰り下げられ、以後出荷予定の発表の度に繰り下げが繰り返され、いよいよ2022年2月に出荷かと思いきや、DB版の88231のみが出荷され第2四半期に延期されました。
その第2四半期も5月には8月に延期のアナウンスがされ、7月にまた第4四半期に繰り下げられ、8月に12月出荷のアナウンスがされ、ようやく12月下旬にオーダーしたLokShopより入荷のメールを受信しました。しかし、その間クレジットカードの有効期限切れにより更新に手間取り、今年1月末の出荷となり、先日、新製品の発表から3年目に受領となった次第です。

その間、ユーロ/円レートが2020年12月の127.09円に対して2023年1月の141.31円の1.11倍と円安ユーロ高となりましたが、予約時の価格179.74€(VAT込185.30€)が据え置かれたのが救いでした。

ベクトロンはドイツのシーメンス社製の電気機関車・ディーゼル機関車で、2010年に登場以来、現在では1000両以上が製造されヨーロッパの15か国以上の国に納入されております。

このように、ヨーロッパ各国の多くの運行事業者に納入されておりますので、塗装のバリエーションも豊富で、
88231 German Railroad, Inc. (DB AG) class 193
88232 Swiss Federal Railways (SBB) Cargo International class 193
88233 ELL/LTE class 193 in the “Flying Dutchman” design. 
88234 Austrian Federal Railways (ÖBB) class 1293
88236 BLS Cargo class 475
88237 PKP Cargo class EU-46/Reihe 370
の6タイプが既に発売/発表されております。


今後の展開も楽しみです。

以下のサイトや動画にもありますように、SBB CIのVectronがRheingold客車を牽引して、スイス国内を走ったそうですので、それに倣って試走させてみました。

新型モーターのおかげでしょうか、低速でもスムーズに走っております。ただ、パワーパックを目一杯にしても高速運転というか暴走しません。かがみさんのspur z roomの記事を読んでもう一度パッケージを見返すと12V仕様となっていました。その影響なんでしょうか。

TEE色のBR103も良いですが、この組み合わせも似合っております。

Marklin Z Neuheiten 2023

メルクリン社の2023年の新製品が、1月17日に発表となりました。

例年のように、カタログからZゲージの新製品を抜粋して紹介しましょう。

今年は次の27点です。

81875 Modern Freight Service Starter Set with a Class 285 Diesel Locomotive
82103 Type Kklm 431 Stake Car
82228 Heavy-Duty Transport Car Set
82273 Deep-Well Flat Car Set
82640 Container Transport Car Set
86061 Type Pwgs Freight Train Baggage Car
86358 SNCB Freight Car Set
86682 Gondolas with Retractable Roofs Set
87002 Crew Car
87042 Compartment Car Passenger Car Set
87074 Shuttle Train Car Set
87565 Compartment Car Set
87566 Baggage Car
88068 Class 78 Passenger Train Tank
88236 BLS Cargo Class 475 Electric Locomotive
88250 ETA 150 Rechargeable Battery Powered Rail Car with ESA 150 Control Car
88277 Class 41 Steam Locomotive
88386 Class 139 Electric Locomotive
88430 DB Regio Class 143 Electric Locomotive
88468 Class 460 Electric Locomotive
88487 LINEAS Class 186 Electric Locomotive
88593 Class Re 4/4 II Electric Locomotive
88597 Class Re 4/4 II Electric Locomotive in Real Bronze
88651 Class V 60 Diesel Hydraulic Switch Engine
88963 Class 86 Steam Locomotive
88975 Class 44 Steam Locomotive with an Oil Tender
88997 Class 38 Steam Locomotive

英文カタログはこちらから

動力車が26点と目立ちますが、それに牽かせる客車・貨車がもう一つですね。

インサイダーモデルのETA 150 / ESA 150 蓄電池同車/付随者が、気を吐いている感があります。
購入申し込みが2月末までですが、さぁどうしましょうか。

詳しくはカタログをご覧ください。

Herbst-Neuheiten 2022

9月15日 今年も、メルクリン 秋の限定品が発表となりました。

新製品のプロモーションビデオがYoutubeで公開されており、15:27 から、16:33がZゲージについての映像です。
今回、Zゲージ関連は次の4製品

80632 Z Gauge Christmas Car for 2022
81320 “Wiebe” Train Set with Road Number V 320 001-1
82596 Freight Car Set with Mixed Loads
88697 Class 212 Diesel Locomotive

今年のクリスマスモデルは、貨車ではなく客車です。
81320 軌道敷設会社 WIEBE 保線列車セットのV320型ディーゼル機関車と88697 212型ディーゼル機関車は新型モーターを採用とのこと。

英語版カタログはこちらから、ダウンロードできます。
https://streaming.maerklin.de/public-media/m/hn_22/EN_mae_henh2022.pdf

Book 50 Years of Mini-Club

1972年のニュルンベルク トイメッセで、ドイツのメルクリン社が、220分の1・6.5mmゲージの鉄道模型「メルクリン ミニクラブ」を発表して、今年で50周年を迎えました。

今年2月のメルクリンの新製品の発表では、50周年記念として、記念誌の発刊や記念モデルが発表となりました。


Jubiläumsbuch 50 Jahre Mini-Club – Alles über die Spur Z

当初発売は6月を予定しておりましたが、少し遅れて7月中旬の発売となり、私のもとには、他のZゲージ車両とともに、8月初旬に到着しました。

さて、50周年記念誌は、A5版162ページのハードカバーで、章立ては、
・歴史
・魅惑のレイアウト
・導入と運転
といった内容で、その間にZゲージモデラ―からの祝辞が掲載されております。

歴史の章では、メルクリンのカタログ等からの写真を交え、BR89型蒸気機関車の小さなこと。BR003型蒸気機関車の精密なことに触れ、大人の模型とアピールしています。

50年にわたるメルクリンZゲージの中で、それぞれの年のトピックとなる製品や、ドイツ国外向けの製品のハイライトとともに、インサイダークラブ会員向けの特別製品と贈答貨車の一覧も掲載されております。

魅惑のレイアウトの章では、数多くのレイアウトが掲載されており、NゲージやHOゲージと比べても遜色のない精巧な出来で楽しませてくれます。

導入と運転の章では、上の画像のように、複雑な配線の解説やメンテナンス、3D画像を交えた15件のレイアウトプラン、サードパーティを含むストラクチャーの紹介などが掲載されています。

祝辞の中には、Osaka Z Day 2018にゲスト参加された、Raffele Picollo氏も寄せられています。

といった、盛り沢山の内容なのですが、残念なのは表紙の紙質があまり良くなく、届いた折には折レが生じていたことと、アメリカのショップでの予約時には、英語版の発売もありそうではありましたが、中止になったことです。

ドイツ語にしろ英語にしろ外国語は苦手ですので、スマートフォンのGoogle レンズで、翻訳しながら、画像中心で楽しんおります。

 

Sommer-Neuheiten 2022

メルクリン社から今夏の限定品 Sommer-Neuheiten 2022 が発表になりました。

Zゲージの新製品は

80832 Marklin Magazin Z Gauge Annual Car for 2022
81341 German Federal Postal System Train Set
86236 Type Omm 52 Gondola in Real Bronze
88233 Class 193 Electric Locomotive
88596 Class Re 420 Electric Locomotive
88679 Class 101 Electric Locomotive
88846 Class 50 Steam Locomotive

の7種類

88233 Class 193 Electric Locomotive のベクトロンは、”Flying Dutchman”のデザイン。ワーグナーのオペラ「さまよえるオランダ人」の題材となっています。
88596 Class Re 420 Electric Locomotive は、スイス鉄道175周年塗装で、左右の面のデザインが異なります。
88679 Class 101 Electric Locomotive は、”STEAM RAILROAD ROUTE Saxony”のデザインで、こちらも左右の面のデザインが異なります。

英文カタログはこちらから

2022年の新製品の発表直後に、とあるショップのサイトから流れた次のリーク画像の製品、最初の81341以外は発表されませんでしたね。
Herbst Neuheiten 2022で発表されるのでしょうか。