Herbst-Neuheiten 2025

今年も、メルクリン 秋の限定品が発表となりました。
https://www.maerklin.de/en/fall-new-items

新製品のプロモーションビデオがYoutubeで公開されており、15:02からがZゲージについての映像です。

今回、Zゲージの製は次の9点

81359 「ドイツ連邦郵便」列車セット
 プロトタイプ: ディーゼル機関車 No.4(元BR 261形)と、Gbs 245形有蓋貨車3両によるドイツ連邦郵便の貨物列車。
82000 ブロンズ製 バラスト車
 プロトタイプ: ドイツ連邦鉄道(DB)で使用されたタルボット製 自動排出式ホッパ貨車。
87163 Bn 720形 通勤客車
 プロトタイプ: 2等通勤客車 Bn 720形。「シルバーリング(銀色車両)」として知られ、時代区分Vの姿。
87183 客車セット「カールスルーエ・エンド」
 プロトタイプ: 2等通勤客車(Bn 719形)、1・2等通勤客車(ABn 703形)、制御客車 BDnrzf 740形(車番: 50 80 82-34 083-9、コブレンツのDB博物館に保存)を含むドイツ鉄道の車両。
87283 「Snalltaget(スネルトーゲット)」客車セット
 プロトタイプ: スウェーデンのBmpz形2等コンパートメント客車4両(オーストリア籍)。「ベルリン=マルメーエクスプレス」を再現。片側に「Snalltaget」、反対側には運行区間(オーレ、ストックホルム、マルメー、ベルリン)が表記され、実車の現行仕様を再現。
88238 193形 電気機関車
 プロトタイプ: スウェーデンの鉄道会社 Snalltaget にリースされている ELL社製 ヴェクトロン193形電気機関車。時代区分VIの姿。
88434 143形 電気機関車
 プロトタイプ: ドイツ鉄道AG(DB AG)運用部門の万能電気機関車 143 007-3号機。時代区分Vでの稼働状態。
88652 360形 ディーゼル機関車
 プロトタイプ: ドイツ鉄道AG 貨物部門の360形ディーゼル機関車。時代区分Vのトラフィックレッド塗装。
88746 64形 蒸気機関車
 プロトタイプ: 64形タンク式蒸気機関車。時代区分IIのフォトグレー塗装仕様。

今回、メルクリン公式サイトの解説をChatGPTで翻訳しております。

英語版カタログはこちらから、ダウンロードできます。


https://streaming.maerklin.de/public-media/25/hn25/m/EN_mae_henh2025.pdf

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP