Venice Simplon Orient Express (VSOE) – 2023 Winter Special

Venice Simplon Orient Express (VSOE)の冬の特別運行便について、SNSなどの投稿を記事にまとめました。

フランスのトレインスポッターのブログ、LA PASSION DU TRAINで、VSOEがランス(Reims)まで運行された旨の記事が投稿されました

テレビ番組「トップ・シェフ」の撮影のためだったとのことです。

「トップ・シェフ」は以前Netflixでも視ることが出来たそうです。
VSOEの回が視聴可能になるようでしたら、視たいものです。

同じく LA PASSION DU TRAIN の記事に、今度はVSOEが、ボルドー(Bordeaux)まで運行された記事が投稿されました。

ブドウ畠の横をBB22200型電気機関車が重連でオリエント急行の車両を牽く姿は「映え」ます。

昨年同様、今年もVSOEが、ローヌ・アルプ地方のブール=サン=モーリス(Bourg-Saint-Maurice)まで運行されました。

地元ニュースサイトの記事によりますと、停車駅のアルベールビル(Albertville)には多くの人が集まりましたが、乗車する人は皆無で、「撮り鉄」ばかりであったと皮肉っています。
しかし、そのおかげで私たちは次のような動画を視ることができるわけです。

来年7月には、VSOEがウィーンからランスまで運行されるとのこと。美食の街ウィーンからシャンパンの特産地ランスまでのツアー。
さぞ華やかなになることでしょう。
乗客のSNSへの投稿が楽しみです。

Nightjet – Paris 2023

2023年冬のダイヤ改正で、パリ-ベルリン間にNightjetが週3便運行されると、フランスのLa Vie du Rail誌ニュースサイトに記事が掲載されました。

ベルリンからの初便が12月12日パリ東駅に到着した時の動画です.

この日、パリ東駅に到着した時は、上の動画でもお判りいただけますように、パリ・ウィーン・ベルリンの風景のラッピングが施されたフランスのリース会社Akiem所有のBR185型電気機関車でした。

Nightjetなどヨーロッパの夜行列車のルートマップです。
この地図によりますと、ベルリンからの便は、フランクフルトを過ぎて、ブリュッセル行の便を分割し、ウィーンからの便を併合するようです。
マンハイムで1時間以上停車しますので、ここで分割ですね。

チェコの鉄道サイトvagonWEBでは、編成表とともに時刻表も掲載されています。

このページは、ウィーン発パリ東駅のNJ468便です。
ベルリン発のNJ40424便と同じくマンハイム発04:20でパリ東駅着が 10:24ですので、上のタイムテーブルをあわせると、マンハイムでベルリンからのNJ40404便とウィーンからのNJ468便が併合されると想像がつきます。

ベルリン発の便はまだ掲載されておりません。掲載され次第、この記事をアップデートしようと思います。

Nightjetに限定ですが、こちらの路線図のほうが、わかりやすいですね。

ÖBB Nightjetの概要は、wikipediaをご覧ください。日本語ページもありますが、ドイツ語ページをweb翻訳で読まれるほうが良いでしょう。


2021年冬のダイヤ改正で、パリ-ウィーン間のNightjetの運行が開始され、ユーロナイトのオリエント急行が2007年6月にTGV東線の開業に伴うパリ乗り入れが取りやめ以来、14年ぶりのパリーウィーン間の直通夜行列車が復活しました。

この、ウィーン-パリ間のNightjetの運行開始にはオーストリア連邦鉄道(ÖBB)が、Twitterにパリ到着時の動画を投稿するなど、力が入っておりました。

先ほど紹介しました、チェコの鉄道サイトvagonWEBの、2021年冬ダイヤの編成表です。

ウィーンからの初便が到着したパリ東駅では歓迎の式典が催されました。

SNCF 185 552-7 Nightjet, Karlsruhe Hbf

Nightjetを牽引したフランス国鉄(SNCF)のBR185型電気機関車には、パリとウィーンの風景を描いたラッピングが施されていました。

2021年12月13日には、パリからウィーンに向けて折り返しのNightjetの初便が出発しました。

Nightjetのパリーウィーン便の運行開始に先立つ、2021年5月にはパリーニース間の夜行列車が4年ぶりに運行を再開し、日本のニュースサイトでも動画が公開されました。

日本では、東京-高松・出雲市を結ぶ「サンライズ瀬戸・出雲」が唯一の夜行列車となってしまいましたが、ヨーロッパでは、環境への影響を配慮して、夜行列車復活の機運が高まっているようです。

以下に東洋経済オンラインの記事を紹介します。

日本でも夜行列車が復権するときが来るのでしょうか。

オリエント急行運行140周年

1983年10月4日、オリエント急行の開通記念列車がイスタンブールに向けてパリ東駅を出発してから、140周年を迎えました。

オリエント急行140周年のプロモーション動画です。
自動生成の字幕を日本語に自動翻訳してご覧いただけます。

アコー(Accor)ホテルグループ傘下のOrient Express社のサイトには、オリエント急行の歴史を辿ることができます。

アコーホテルグループは、17両のオリジナルのオリエント急行の車両を2024 年までにこの列車を復活させるパリからウィーンまで運行する計画中です。これらの車両はアールデコ様式が今も良好な状態で残っていますが、その素晴らしさを取り戻すために現在フランスの職人による改修工事が行われています。これらの車は2024 年のパリ オリンピック中に公開される予定です。

復元されるオリエント急行の車両については、本ブログでも下記のように記事にしております。

 

インスタグラムには、orientexpress140ansのハッシュタグで、いくつかの貴重な画像が投稿されていました。

 

オリエント急行140周年を記念して、フランス郵政公社(La Poste)は10月2日に記念切手を発行しました。

eBayに出品されているのを探し出し、早速オーダーしました。

eBayで出品されているのを探し出し早速購入しました。
届いたのは、公式タトウに入れられた1.80ユーロ(フランスからの国際封書料金)の小型小型シート
パリからイスタンブールに向かうオリエント急行が描かれています。
料額印面は、蒸気機関車と荷物車に続く客車。
左の耳紙にはパリのエッフェル塔
右の耳紙にはイスタンブールのアヤ・ソフィアが描かれています。
タトウは、オリエント急行の客室内をテーブルランプを中心に、窓枠の中に小型シートと同じデザインを描かれているという、小憎たらしいデザインです。
外国の記念切手の購入は、中学生の頃以来なので、何十年ぶりでしょうか。

 

2020年10月30日に「オリエント急行 ―夢の豪華列車を走らせた男―」と題してドキュメンタリー番組が放映されました。
ドイツの放送局 第2ドイツテレビ (ZDF)が、「Orient Express A Train Writes History」と題して放送されたものの翻訳版です。

またフランスの放送局 ARTE は2019年3月16日に、「Orient Express, le voyage d’une légende(オリエント急行 伝説の旅)」と題したドキュメント番組を配信しました。

オリエント急行の140周年を記念してテレビ番組は放映されるのでしょうか。

金正恩 北朝鮮総書記のロシア訪問

先月の中旬、Twitterのタイムラインに、金正恩 北朝鮮総書記が列車で、ロシアを訪問したとの記事が流れてきました。

バイデン大統領、岸田首相のキーウ訪問に続く、海外鉄道クラスタのビッグニュースです。

早速、Twitterや、YouTube等のSNSを検索に費やしたところ、続々と映像を見つけることができました。
記録という点でもいくつかの映像を紹介しましょう。

ロシア鉄道2TE25K形ディーゼル機関車が重連で、緑色の専用列車を牽く姿は見応えがあります。


© Трансмашхолдинг

鉄道模型的には、この機関車にトワイライトエクスプレスの客車を牽かせてみたいところです。

朝鮮民主主義人民共和国最高指導者専用列車
© Maxx Borisoff 

金総書記は2019年と2021年もロシアを訪問しており、SNSでは、特別列車に連結されていた電源車にも注目を浴びておりました。

2019年4月に金正恩朝鮮労働党委員長(当時)がロシアを訪問したニュース動画です。
その時のニュース動画ですが、当時のウラジオストク駅を行き交う車両が映っています。
2021年10月に金総書記がロシアを訪問したニュース動画です。
2011年10月に北朝鮮とロシアを結ぶ鉄道が開通したニュースです。

北朝鮮の平壌から羅津を経て、豆満江を渡りハサンからロシアのバラノフスキー・ハサン鉄道を経由してウラジオストク


© Voland77 

金委員長は、2018年3月に北京を列車で訪問しました。
この時、北朝鮮の朝鮮中央テレビは、金委員長が訪中に使った特別列車の内部の様子を公開しました。
2019年2月、金委員長は、トランプ アメリカ大統領を会談するため、特別列車でベトナムを訪問しました。
特別列車は、中国国鉄東風4D型ディーゼル機関車に牽かれ、中越国境のベトナム ドンダン駅に到着しました。

岸田首相のキーウ訪問

3月21日午前、ワールド・ベースボール・クラシック準決勝の放送中、「岸田総理がウクライナを電撃訪問」のテロップが速報で流れたとのこと。タイミングは村上宗隆選手が9回裏に逆転サヨナラタイムリーヒットを打って勝利するまさに直前だったとのこと。

生憎、その場面は外出中のため、視ることは出来ませんでしたが、このタイミングでのテロップの打ち方にSNS界隈では盛り上がったそうです。

本題はそこではなく、今回も、鉄ちゃん的視点から、岸田首相の利用した特別列車についての情報を収集できた範囲で記事をまとめました。

バイデン米大統領の時と同じく、ポーランドのプシェムィシル(Przemyśl)から列車に乗り込みました。

Googoleマップの表示では、バスのルートが表示されていますが、「その他のオプション」をクリックすると、鉄道のルートも表示されます。


NHK WORLD-JAPAN(@NHKWORLDJAPAN)より
岸田首相のキーウ訪問について、NHK WORLD-JAPANのYouTubeチャンネルで公開されております。当ブログへの埋め込みが認められておりませんので、上の画像をクリックした後、「YouTube で見る」のリンクから直接YouTubeからご覧ください。
1分25秒頃にЧС4(ChS4)-039電気機関車に牽かれた特別列車がキーウ駅に進入する模様が流れます。

キーウ駅では、ウクライナ外務省のジェパル第一次官が出迎えました。

ジェパル第一次官の公式ツイッターでも歓迎の記事を投稿されました。

列車を下車後、駅頭に向かいましたが、隣の車両の車番らしきものが一瞬映ります。

The Japan Teimes の記事に掲載の画像から車番が032 07008と読み取れます。

そりまらたかし@sorimaratakashi氏が、今回の岸田首相の乗車した特別列車について考察されています。Twitterの記事をご覧ください。

岸田首相は、ウクライナからポーランドを経由し、3月23日無事日本に帰国されました。

2月のバイデン大統領のキーウ訪問を機に、戦火の下ウクライナの鉄道を維持していることについて解説する記事もCNNのサイトに掲載されています。

しかし、鉄道模型については、あまり情報がなく、LS ModelsからNゲージの寝台車が2010年に発売されたという記事を検索できたくらいでした。

早く戦争が終結し、ウクライナの鉄道について見聞できるようになってほしいと思います。

PAGE TOP