オープンイベント「Osaka Z Day 2016」予告

Osaka Z Day 2016を開催します。
今年もやります!
関西を中心としたZゲージ愛好家の集い
「Baden谷九」
が主催する、鉄道模型 Zゲージジオラマ展示・運転会のイベントです。
Zゲージは軌間6.5mmの超小型鉄道模型です。
大型から手のひらサイズまで、多数のジオラマを展示します。
みなさま、ぜひお越しください。
OZD2016OZD2016

日時:
2016年11月26日(土) 12:00-16:30
場所:
大阪上本町 大城ビル 5F
〒543-0021 大阪府大阪市天王寺区東高津町7

詳細は、こちらで!

Osaka Z Days 2015 が開催されました

2015年11月29日 大阪上本町の大城ビルで開催されました関西のZゲージ愛好者のグループ「Baden谷­九」のメンバーによるオープンイベント「Osaka Z Day 2015」
・メンバーの所有するZゲージレイアウトの展示
・共同制作中のBaden谷九二代目共同レイアウトの展示
・メンバーの所有するちょっとレアな車両の展示
が行われました。

私は、予告で紹介したとおりクリスマスケーキレイアウトとブックレイアウトを出展
そして、レアな車両として、オリエント急行のフル編成と、
Atlas minitrains のディスプレーモデル TEE ミストラルを動力化改造したもの等を出展
Berlinanhalterbahnhof

山ちゃんのベルリン・アンハルターハンブルク ダムトーア 駅でカレンダー用写真を撮影させていただきました。
当日は走行させることが出来なかったので、持ち帰って走行させてみました。

オリエント急行は、室内灯に室内設備も追加改造されたものをeBayで入手しました。

ミストラルも、CC7100電気機関車はメルクリンのBR103電気機関車の下回りで
客車はShapewaysで入手した3D出力走行化キットで
走行可能としております。

Osaka Z Day 2015 予告

鉄道模型Zゲージ愛好家グループ Baden谷九がオープンイベントを開催します。
Ozd2015a


Ozd2015b


●2012012015年 11月 29 日(日) 10 時 30 分~15 時
●大城 ビル 6F 大ホール(大阪市天王寺区 東高津町 7-18)
●入場無料
※会場内での飲食・喫煙はきません。
※小学生以下のお子様は保護者同伴で願いたします。
※駐車は周辺のコインパーキングをご利用ください。
主催:Baden谷九
協力:株式会社 大城
ホームページ:http://www.baden-tani9.com/index.html
私の今回の出展物は、恒例のクリスマスケーキレイアウトと

シルバーウィークにオリエント急行の車内で披露したブックケースレイアウトです。

他にも、メンバーの作成したレイアウトが数多く出展されますので、お時間のある方がぜひ、お立ち寄りください。

Osaka Z Work Shop ~報告~

オープンイベント Osaka Z Workshop 第1回「Zゲージレイアウト事始め」
ZゲージグループBaden谷九のオープンイベント Osaka Z Workshop が10月1日に開催された。

昨年の「Osaka Z Days」で「どのように作成するのか」などたくさんのご質問とともに、「またやってほしい」という声も多くいただき、そこで、展示するレイアウトの台数はしぼるとともに、毎回テーマを決めてメンバーが自分の経験やノウハウを発表して意見交換を行うワークショップを、シリーズで行うことにした次第。
Workshop第一回は「Zゲージレイアウト事始め」というテーマで、レイアウトのプランニング段階でのポイントを3人の講師が発表した。



第1回 Osaka Z Workshop 出展レイアウト紹介の動画もこのほど公開された。
Winzerfest私は、昨年展示したレイアウトのうち、ミニトランクレイアウトを展示しのだが、昨年そのまま展示するのも芸が無いと思い、10月開催ということで、「ワイン収穫祭(WINZERFEST)」をテーマに人形や小物を配置した。


Zoomとうさんが百均で購入の虫眼鏡を持参していたので、早速借りて覗いてみると配置した人形等がよく判る。

また、昨年の失敗を省み、レールのメンテナンスにも注意を払ったが、とりとんさんより割り箸で線路をこするだけでレールクリーナーを使わなくても十分効果があるとのアドバイスを得、当日は無事車両達は走り続けることが出来た。
PS
Wworkshopから2週間後の17日、移転した、Baden谷九に集合。Workshopの総括と、共同レイアウトのメンテナンス。
Weatheringレイアウトのメンテナンスは2班にわかれて、ベースボードの補強とストラクチャーのウェザリング。
「共同レイアウトを皆さんで集まって楽しく充実させて行きませんか」という趣旨で集まっていたのだが、作業の進捗度が最近落ちていた。Workshopを期に一同、気合が入って作業も進む。駅前の街並みも見違えるように変化した。


次回ミーティングは11月に開催予定。

Osaka Z Workshop

オープンイベント Osaka Z Workshop 第1回「Zゲージレイアウト事始め」
私たち「Baden谷九」は主に関西のZゲージ愛好者のグループです。2010年12月にメンバー作成のレイアウト20台以上を展示するイベント「Osaka Z Days」を開催したところ、「どのように作成するのか」という質問を多くいただきました。そこで、展示するレイアウトの台数をしぼってじっくりご覧いただけるようにするとともに、毎回テーマを決めてメンバーが自分の経験やノウハウをお話しして意見交換をおこなうワークショップを、シリーズでおこなうことにしました。
第一回は「Zゲージレイアウト事始め」というテーマで、レイアウトのプランニング段階でのポイントをみんなで考えます。実際作ってみて気づく「あぁしておけば良かった」と思うことはいろいろあるものです。レイアウト作りを始めようという方に参考にしていただける内容になればと準備しています。実際のレイアウトも5~6台展示する予定です。ぜひお気軽にご参加ください。
●2011年10月1日(土) 午後0時~午後5時
展示:午後0時~5時、ワークショップ:1時~3時
●株式会社 大城 6F大ホール(大阪上本町)
●入場無料
※会場内での飲食・喫煙はできません。
※小学生以下のお子様は保護者同伴でお願いいたします。

PAGE TOP