ホテル阪急インターナショナルにおいて、4月のある日、とある団体の研修会後の懇親会の企画の中で、近畿地方の日本酒を提供するにあたり「近畿の車窓から」と題して、車窓の動画を流すこととなりました。
そこで、私の撮影した車窓動画を中心に、後輩がBGMを交えて編集し、当日は解説を交えてBGVとして流しました。
当日の動画は、楽曲の権利関係で公開は出来ませんが、Instagramのリール機能により動画を再編集いたしました。ぜひご覧ください。
♪世界の車窓から
阪急電鉄大阪梅田駅からは、神戸三宮駅、宝塚駅、京都河原町駅に向かって、毎時0(ゼロ)分には特急・急行電車が同時に出発します。
そして、淀川を渡り十三駅で、神戸線、宝塚線、京都線の3方向に分かれていきます。
♪三都物語
🍶秋鹿 生もと特別醸造品 GOLDENCOMBI:大阪府 秋鹿酒造
明石海峡大橋は、高度急成長期には新幹線を走らせる構想がありましたが、残念ながら石油ショックにより幻に終わってしまいました。
今回は、明石海峡大橋を渡る車窓を新幹線の車窓と見立て、大阪湾を船舶が行き交う風景をご覧ください。
♪TSUNAMI
🍶福寿 純米吟醸 量り売り:兵庫県 神戸酒心館
京都の丑寅(北東)の方角にある貴船神社(きふねじんじゃ)は、鬼にまつわる伝説がいくつかあります。
出町柳駅から貴船神社への入口である貴船口(きぶねぐち)駅を経て鞍馬駅に至る叡山電鉄には、市原駅と二ノ瀬駅の間に「もみじのトンネル」と呼んでいる場所があります。
「もみじのトンネル」は電車の車窓からでないと見ることが出来ません。展望列車「きらら」の先頭からの風景をお楽しみください。
♪炎
🍶澤屋まつもと 守破離 山田錦:京都府 松本酒造
JR東海が所有する東海道新幹線では、TOKIOの「AMBITIOUS JAPAN!」が車内チャイムとして使用されております。
20年間使用された車内チャイムもまもなく変更されるとのことです。
近畿の車窓ではありませんが、富士山を望み走る東海道新幹線の車窓をご覧いただきながら「AMBITIOUS JAPAN!」をお聴きください。
♪AMBITIOUS JAPAN!
🍶松の司 純米大吟醸 黒ラベル:滋賀県 松瀬酒造
大阪上本町駅を出発した特急「伊勢志摩ライナー」は、最初のトンネル「新玉手山トンネル」を抜けますと奈良県に入ります。
奈良県最初の停車駅、大和八木駅は京都駅から橿原神宮前駅を結ぶ近鉄橿原線と十字に交差する交通の要所となっており、京都から伊勢志摩・名古屋に向かう近鉄特急が、方向を変えて左手から合流します。
♪遠くへ行きたい
🍶風の森 ALPHA 2:奈良県 油長酒造
桂川、宇治川、木津川の三つ川は、大阪府と京都府の境界付近で合流し、名も淀川と改めます。
近畿地方を大雪が襲った翌朝、大阪から京都に向かう京阪特急は、安全を確認しつつ、ゆっくりと進行していきました。
♪雪の華
🍶作 純米大吟醸 新酒 火入:三重県 清水清三郎商店
京都・大阪と和歌山県の白浜・新宮を結ぶ特急「くろしお」号の中で先頭車両がパノラマ展望車となっている283系「オーシャンアロー」型を使用している列車があります。
和歌山県日高郡の切目駅から岩代駅の区間では海岸線が線路際まで迫っています。雄大な太平洋を望む車窓風景をお楽しみください。
♪いい日旅立ち
🍶黒牛 純米大吟醸:和歌山県 名手酒造店
桂川、宇治川、木津川が合流するエリアの宇治川と木津川を隔てる堤防は、背割堤と呼ばれ、200本以上の桜が植えられており、春には多くの花見客で賑わいます。
♪さくら(独唱)
🍶龍神丸 大吟醸 袋吊るし:和歌山県 高垣酒造
鉄道唱歌のチャイムとともに、大阪駅に到着しました。
♪鉄道唱歌
大阪国税局ホームページでは、関西2府4県にある見学可能な酒蔵や資料館等を掲載した、関西2府4県「酒蔵ガイドマップ」を公開しています。
「酒蔵ガイドマップ」を片手に、酒蔵めぐりの旅に出かけたいものです。