エリザベス女王・鉄道

2022年9月8日、イギリスの女王、エリザベス2世が崩御されました。

前日の9月8日、フォロワーさんの気になる投稿により、何やら予感のようなものがありました。

SNSでは、1975年5月に来日された折の動画や画像が続々と投稿されましたので、それらを含めて鉄道関連の記事を中心にシェアして紹介していきましょう。

5:40 近鉄特急で、鳥羽から名古屋駅に到着
6:22 新幹線で、名古屋から東京へ
英国のエリザベス女王とエディンバラ公フィリップ殿下ご夫妻が来日し、名古屋から東京へ新幹線で移動した=1975年5月12日:朝日新聞デジタル

また、日立製作所製のClass800電気・ディーゼル両用車が、イギリス南西部を走るグレート・ウェスタン・レールウェイ(GWR)で、2017年10月から運行されていますが、2014年7月のGWR レディング駅の改装完成式典に臨席され、Class800の模型をご覧になられました。

運行開始に先立つ、2017年6月には、試運転列車に約20分ご乗車され、これを記念してご乗車されたClass800第3編成には、「Queen Elizabeth II」の愛称が名付けられました。

2022年5月にロンドンを東西に横断する地下鉄の新線「エリザベス線」が部分開通しましたが、開通式典にエリザベス女王がご臨席されました。

エリザベス女王の生前から、女王の死去後の各種行事について「ロンドン橋計画」と呼ばれる計画がされていたとのことですが、女王が亡くなられたスコットランドからロンドンまで特別列車用いて棺を運ぶプランもあったようですが、様々な事情により空路運ばれることとなったそうです。

王室専用列車の元乗務員のツイート

イギリスの王室専用列車 Royal Train に関する動画を紹介しましょう。

2022年6月にエディンバラを訪問した後、ロンドンに戻る王室専用列車に乗車するため、エジンバラ ウェイバリー駅に到着したご様子
英国王立ドキュメンタリー より ロイヤル トラベルの秘密 Ep1 – ロイヤル トレインの秘密 –
国立鉄道博物館 のYouTubeチャンネルより、イギリスのロイヤル トレインの裏話

エリザベス女王は、この他にも、鉄道を利用された映像や写真がインターネット上にアップロードされております。

1969年にオーストリアを訪問された折には、ワゴン・リの客車にご乗車されたようです。

ロンドンとパリを結ぶ高速列車「ユーロスター」にも何度かご乗車されておられます。

1994年5の英仏海峡トンネル開通式にご出席
2004年4月 英仏協商100周年記念式典出席のためにウォータールー駅よりご乗車
2004年4月 英仏協商100周年記念式典出席のためにパリ北駅にご到着
2014年6月、ノルマンディー上陸作戦70周年記念式典出席のためにご乗車
機関車トーマスにおいても、専用列車で女王陛下がソドー島を訪問されています。
9月19日 パリのメトロ1番線George V駅が、一日だけELIZABETH II駅に

エリザベス女王の国葬は、9月19日にロンドンのウェストミンスター寺院で執り行われ、ウインザー城の聖ジョージ礼拝堂にフィリップ王配殿下の棺とともに埋葬されました。
安らかにお眠りになられることを、お祈り申し上げます。

スペインのブルートレイン Tren Azul

豪華駅舎の廃墟として有名な、スペイン-フランス国境のカンフランク国際駅は1928年7月18日に開設されましたが、2022年7月18日に94年目を祝うセレモニーが開催されました。

カンフランク国際駅はスペインのサラゴサとフランスのボルドーを結ぶ途中にありましたが、1970年3月にピレネー山脈のフランス側にある鉄橋が列車の脱線により破壊され、財政上の理由により以後国境を超える列車の運行は中止されました。

長期間の運行中止により、駅周辺は荒れ果てておりましたが、近年観光資源として活用するため、カンフランク国際駅の駅舎をホテルとして利用するため復元工事が行われ、まもなく開業するとのことです。

カンフランク国際駅の復元プロジェクトはこちらをご覧ください。

復元工事中のカンフランク国際駅のドローン映像です。
7月16日には、旧ワゴン・リ客車を含む列車が、カンフランク駅に向けて運行されました。
この列車はTren Azul(ブルートレイン)と呼ばれています。
復路 カンフランク駅を発つ様子です。
Tren Azulは、La Asociación Zaragozana de Amigos del Ferrocarril y Tranvías (AZAFT)という公益団体によって2008年から運行されています。

いつか、カンフランク国際駅のホテルに泊まり、ピレネー山脈を越えてスペイン・フランス両国を巡ってみたいものです。

びわ湖温泉ホテル紅葉のオリエント急行

現在復元中のノスタルジー・イスタンブール・オリエント急行の車両は、グーグル・マップを手掛かりに発見されたと、記事に掲載されていましたが、気になるグーグル・マップの衛星画像があります。

車体を2つに切断し、山中に放置されているように見えます。

びわ湖温泉ホテル紅葉パラダイスで保存利用されていたオリエント急行の車両が、榛原市のレース場で利用されていたとの、Twitterへの投稿がありました。
漫才師の大平シローの弟子大平我路氏のYouTubeチャンネルで、「びわ湖パラダイスの痕跡を巡る」というテーマの動画の中で、このオリエント急行の車両を探索していますが、私有地の山中のためアクセスできず、残念ながら途中で断念されております。
動画の後半は、びわ湖温泉ホテル紅葉パラダイスが1978年にオリエント急行の車両を購入してホテルオリエントエクスプレスとして開業したことや、2006年に経営者が破産したため閉鎖した経緯などを話しておられます。

メルクリン社製鉄道模型を中心としたヨーロッパのおもちゃや鉄道などを紹介しているAkiraさんのブログの記事の中で、このホテルオリエントエクスプレス急行の宿泊記が投稿されております。

また、関連して、以下の記事も投稿されています。
ホテルオリエント急行の宿泊券
CIWL Typ. YU/YT Schlafwagen in Japan

私も、「びわ湖温泉ホテル紅葉パラダイス」のこの特徴あるCM音楽を良く聞いた記憶があります。
当時8ミリ映画で撮影した映像をYouTubeに投稿されているのを紹介します。@としおう様

日本のブルートレインについては、次の4travelへの投稿のように、いくつかの場所で保存されております。

 

冒頭の廃車体については、YouTubeやSNSを探してみますと、実際に辿りついた方の動画や記事を見つけることが出来ますが、所在地は私有地内ですので、紹介は省かせていただきます。

さて、この廃車体もノスタルジー・イスタンブール・オリエント急行のように復元保存されるということになれば良いですね。

ノスタルジー・イスタンブール・オリエント急行の復元

2022年も、半分を過ぎましたが、SNSのオリエント急行クラスタでは、ビックニュースが寄せらました。

アコー・ホテルズ・グループのオリエント・エクスプレス社が、ノスタルジー・イスタンブール・オリエント急行(NIOE)の車両を復元して、2024年よりサービスを開始する予定とのことです。

ノスタルジー・イスタンブール・オリエント急行は、1977年から1991年にかけて、ワゴン・リ社の寝台車や食堂車・サロンカーなどで、パリとイスタンブールを結び運行され、1988年には、パリからユーラシア大陸を横断して来日し、オリエント急行88として、日本列島を縦断しました。

2015年に、ポーランド・ベラルーシ国境近くで発見されたノスタルジー・イスタンブール・オリエント急行の車両です。

ポーランドで見つかった、Nostalgie Istanbul Orient Expressの車両がフランスに運ばれる時の動画です。
httOrient Express opuszcza Małaszewicze

https://youtu.be/hi2c6TZSKCw

実は、2018年にフランスのテレビ局 arte.tv で、このNIOEの車両が発見されフランスに運ばれるまでを、伝説の列車「オリエント急行」という番組の中で放映され、インターネット上でもオンデマンドで配信されていました。

フランスの新聞社ル・モンドのサイトでもこの番組のことが、紹介されています。

残念ながら、番組の公開は既に終了していますが、Youtubeで紹介動画が公開されています。

フランスの雑誌、チャレンジのサイトで、アコー・ホテルズ・グループは、オリエント・エクスプレス社の株式の50%をフランス国鉄(SNCF)より取得し、合弁事業を終了し完全に傘下としたと報じられました。

VSOEを運行するLVMH傘下のベルモンド社との競争が始まると予測しております。

アコー・ホテルズ・グループのサイトでは、プレスキットが配布されています。

いずれにせよ、正式発表は10月。発表が楽しみです。

007 – No Time To Die

スパイアクション映画007シリーズでも、列車でのアクションシーンが数々盛り込まれています。
2021年10月に公開された、第25作目の「007/ノー・タイム・トゥ・ダイ」では、公開前からイタリアの駅頭でのカーチェイスシーンを織り込んだプロモーション動画やメイキング動画が公開されていました。

1:47付近で、列車の窓越しにジェームズ・ボンドの姿が少しでて映っています。
イタリアのカンパニア州サプリ駅で、このシーンは撮影されました。

ボンドウーマンのマドレーヌが乗車したのは、イタリアの高速鉄道 ETR400 / Frecciarossa 1000 
カナダのボンバルディアとイタリアのアンサルドブレダの企業連合から2013年にロールアウト。
イタリア国内を北に南に縦断しているとのことです。


「007/ノー・タイム・トゥ・ダイ」の前作「007/スペクター」(2015年公開)でも、列車内のシーンがあります。

モロッコの北東 ウジダ(Oujida)とブアルファ(Bouarfa)を結ぶOriental Desert Expressです。

Oriental Desert Expressと名乗るだけあって、オリエント急行を彷彿する列車内のシーン

同じく、ダニエル・クレイグがジェイムズ・ボンドを務める2012年公開の「007 スカイフォール」においても鉄道を舞台にしたアクションシーンがありました。

トルコ南東部、シリアとの国境に近いアダナ市のヴァルダ鉄道橋(Varda Railway Bridge)

お決まりの列車の屋根上でのアクションシーンもあり、そして…
地下鉄駅での追跡シーンは、チャリング・クロス駅の廃止されたプラットホームで撮影されたそうです。
2013年2月には、DVDとブルーレイでのリリースを記念して、ロケ地のロンドンとスコットランド・エディンバラを結ぶインターシティ225が「Skyfall]」と名付けられ、ラッピングを施した特別列車がロンドン・キングスクロス駅007番ホームからエディンバラまで運行されたそうです。

ダニエル・クレイグの1作目、2006年公開の「007/カジノ・ロワイヤル」では、スイスからモンテネグロまで列車で移動するシーンがあります。
実際、スイスからモンテネグロへの直通列車はありません。チェコ鉄道680系電車「ペンドリーノ(Pendolino)」の車中と走行シーンです。

シートカバーもさりげなくČD(チェコ鉄道)からMEFT(モンテネグロ鉄道)となっています。

ダニエル・クレイグのジェイムズ・ボンドといえば、同じ2012年のロンドン・オリンピックの開会式での、このエリザベス女王のパフォーマンスには驚きました。
話はそれますが、2016年のリオデジャネイロ・オリンピックの閉会式での、リオデジャネイロから東京への引継ぎ式の安倍首相のパフォーマンスにも驚き、2020年の東京オリンピックに期待を寄せたものでしたが、結果は…

さて、ジェイムズ・ボンド役のダニエル・クレイグも「007/ノー・タイム・トゥ・ダイ」で降板。
次回作では誰が演じるか楽しみです。

PAGE TOP