美術展

ふたつめのイベント
ちゃやまち
8日は母の日を一日前倒しで、土曜のランチ
ホテル阪急インターナショナルの「ちゃやまち」で鉄板焼

FIXIN
昼から、シャンパンに続き赤まで、(ハーフですが)ブルゴーニュのFIXIN。
偶然、ソムリエのU氏がお越しになり、「FIKUSIN」と、いつもながらのオヤジギャグ。


只、食事だけで帰るのも芸がないが、ルノワール展は混んでいるだろうかと。片町の藤田美術館
長く大阪に住んでいながら訪れるのは初めて
藤田美術館
平成22年 春季展 「歴史を彩る 教科書に載る名品」が開催されており、
紫式部日記絵詞や豊臣秀吉画像など、教科書でおなじみの名画や書跡などが、土蔵の中に展示されている。
閉館間際のためか、静かに観覧することが出来た。
一番のお目当て、紫式部日記絵詞、特に第5段の一条天皇の土御門邸行幸当日の朝、藤原道長が縁側より龍頭鷁首の船を下見している図は、写真で見るよりもある塗料の剥げも目立つが、装束の緑色が落ち着きを感じさせ、藤田美術館といえば、この紫式部日記絵詞という感に堪えなかった。
また、曜変天目茶碗は、その名のとおりの曜変が怪しげな輝きを誇っており、これも名品ならではなのであろう。


美術館の入場券に太閤園のティールームの割引券が付いていたので、向いの太閤園でティーブレイク。
この太閤園も、藤田美術館同様、明治期の財界人 藤田伝三郎の邸宅跡だそうだ。
また、藤田美術館の大川側は、旧藤田邸庭園として整備され、一般公開されていることを知った。
機会があれば訪れてみようと思う。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です