食玩のモデルのほか、3Dプリント出力サービスのShapwaysやディスプレイモデルのAtlas Minitrains、ペーパークラフトなどのボディを走行化改造しておりますが、素材の確保の割には改造の進捗が進まず、「仕掛り大魔王」と某ブログで呼ばれてしまっております。 こうしてアーカイブに整理して公開することを励みに仕掛品の山を解消していくこととしましょう。
Zゲージ車両模型の製作
2018.05.01
北斗星
近鉄電車

Le Mistral


TGV

食玩のモデルのほか、3Dプリント出力サービスのShapwaysやディスプレイモデルのAtlas Minitrains、ペーパークラフトなどのボディを走行化改造しておりますが、素材の確保の割には改造の進捗が進まず、「仕掛り大魔王」と某ブログで呼ばれてしまっております。 こうしてアーカイブに整理して公開することを励みに仕掛品の山を解消していくこととしましょう。